増田カイロプラクティックセンター
友だち追加

NAET ® アレルギー除去療法とは?

アレルギーとアレルギー関連症状のための革新的、自然の解決法


図式・アレルギーの機序

アレルギーについては、NAET理論に基づき、「神経系と東洋医学の経絡の連関」で起こるアレルゲンに対する「反発性の反応」、その結果としての「経絡の遮断」ととらえることができます。詳しくは、『病気よ、さようなら』をご覧ください。ここでは、NAET理論ではなく、西洋医学の中から、伝統的な西洋医学の療法に飽き足らない学者、研究者、臨床医のアレルギーに関する著作を読み、私どもの観点でアレルギーの機序についてまとめてみました。 「?」は私どもの推測。

アレルギーの誘発要因
1) アレルゲン(摂食源・吸入源・接触源など)
2) 「リンパ球−副交感神経」優位
3) 身体的ストレス(口呼吸、神経筋骨格系の不均衡)
4) 感情的ストレス(感情のよどみ)
5) 生化学的ストレス(腸内イースト感染、カルシウム・ミネラル不足)
アレルギー
1) カタール性炎症反応(浮腫の形成)
2) 免疫系の疲弊(リンパ球の低下)
3) カルシウムの低下(カルシウムパラドックス)
アレルギー反応
1) 浮腫
1.脳:頭痛、上下肢のしびれ、脳梗塞の後遺症、自閉症、多動症、統合失調症、
うつ、痴呆、アルツハイマー、パーキンソン、小脳ヘルニア?

2. 神経:神経痛(三叉神経痛、肋間神経痛、坐骨神経痛)、朝方腰痛、顔面麻痺
3. 筋肉:肩凝り、寝違え、こむらがえり

4. 内臓: 気管支;気管支喘息
心臓;狭心症、心不全、不整脈
血管:高血圧、動脈硬化
胃;胃炎
腸;腸炎、過敏性腸症候群
肝臓;肝炎、肝硬変
膵臓;膵炎、糖尿病、突然の睡魔(反応性低血糖)
胆嚢:胆嚢炎
腎臓;腎炎
膀胱;頻尿
前立腺:前立腺炎、前立腺肥大?
子宮;子宮内膜症、子宮筋腫
卵巣;卵巣膿腫? 不妊、更年期障害
骨格;骨粗鬆症

5. 皮膚:アトピー性皮膚炎、湿疹、蕁麻疹、乾癬、にきび、しみ、そばかす、脂性、
ふけ性、若はげ、爪の変形、しもやけ、髭剃り負け

6. 耳鼻咽喉:鼻炎、花粉症、
反復性可能性中耳炎、反復性滲出性中耳炎、蓄膿症

7. 歯科・口腔科:虫歯、歯周病、顎関節症

8. 眼科:目のかゆみ、緑内障?

9. 全身:むくみ

2)免疫の疲弊(Tリンパ球の低下)
A 感染
1. 扁桃腺炎
2. 咽頭炎
3. 反復性風邪
4. 反復性インフルエンザ
5. 口腔内・腸内定在菌の血流への侵入

B 自己免疫疾患(胸腺外リンパ球の増加)
1. 膠原病(リウマチ関節など)
2. 甲状腺機能低下症(橋本病)、甲状腺機能亢進症(バセドー病)
3. シューグレン症候群
4. ベーチェット病
5. ネフローゼ(IgA腎症)

参考文献:河野泉、藤田拓男、安保徹、西原克成の各氏の著書



Copyright ©2017 MASUDA CHIROPRACTIC.─無断複製使用禁止─